<日本和裁士会一覧>
日本和裁士会
会長挨拶
和裁研究・技術講習会案内
日本和裁士会の会員になるには


和裁士会所属の和裁学院に入学すると、 将来、プロとして自立できる技術の習得が可能です。 おおむね次のカリキュラムに基づいた実技中心の 実践教育で高度な技術が身につきます。

針の持ち方、運針の練習から入った人が4年後にはプロの卵として国家検定を受けるまでに成長します。

その過程は大変ですが、各学院での研修カリキュラムはそれを可能にする充実したプログラムと先生や先輩達の熱いバックアップ体制がとられており、入学後1~2年目で襦袢(じゅばん)や浴衣、単衣(ひとえ)が、3年目で訪問着、喪服等の縫製ができるようになります。

それと同時に国家検定や職業和裁検定の3~2級のライセンスが段階的に短期間で取得できます。

ここでの資格は生涯的なもので、それによって経済的にも安定した仕事が続けられますので、職業としては最適なものといえましょう。

< カリキュラム内容 >

年別             科目         内容
1年運針の練習、肌襦袢・長襦袢、 裾除け・ゆかた、ウール単衣基本的な和裁技能の習得と 和裁知識の勉強
2年単衣・衿長着、羽織・子供物基本的な和裁技能の完成と その利用
3年付下・喪服、訪問着高度な和裁技能の習得
4年留め袖(比翼付)、振り袖、 子供物(祝い着) 道行コート、裁断・仕上げ高度な和裁技能の完成と その応用
5年変わり衿コート、婚礼衣装 帯・女袴特殊技能の習得と指導性の養成

<日本和裁士会一覧>
日本和裁士会
会長挨拶
和裁研究・技術講習会案内
日本和裁士会の会員になるには